fc2ブログ
 
  ★新作アプリへのリンク→   SQLコマンドリファレンス
プロフィール

ひく16

Author:ひく16
1.SQLとDBの勉強
2.自然観察
3.プログラミング
4.ぼやき

最近のトラックバック
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード

08月30日(木)

雑草日記 8月27日 四谷編

8月ももう月末。
なのにこの暑さ。
毎日のように猛暑日。
いつまで続くのだろう。

しかし野草観察をしてみると、
先月まで盛夏を楽しむかのように咲いていた
ヤブカンゾウが見られません。
カラスウリも見られません。

全体に目立つ花が少ないです。
変遷期でしょうか。
見かけた花と言えば、
ヘクソカズラやキツネノマゴなど
少し秋を感じさせる連中です。
夏の花から秋の花へと変わってきています。

あれほど元気よく咲いていたヤブカンゾウの花も
時が経てば、天命に従い幕を降ろします。
それはごく当然のことです。
ですが、儚さを感じてしまいます。



P8270005s.jpg
四ッ谷駅から5分ほどですが、
なかなかよい観察地です。


P8270026s.jpg
ヘクソカズラ


P8270030s.jpg
キツネノマゴ


P8270020s.jpg
ゲンノショウコ


P8270016.jpg






8月17日、母は遥か彼方へ旅立ってしまいました。

この一年、病に苦しめられて大変でしたね。
しばらくゆっくり休んでください。
もうすぐ大好きだったおばあさんにも会えるでしょう。
もう会えていますか?

私は正直、まだまだキツいです。
心の一部をもぎ取られたような喪失感に苦しめられています。
この苦しさ、我慢するしかないんですか?
でも少しずつですが、必ず立ち直ります。
だから全然心配はしないで下さい。

今まで本当にありがとう。

スポンサーサイト