fc2ブログ
 
  ★新作アプリへのリンク→   SQLコマンドリファレンス
プロフィール

ひく16

Author:ひく16
1.SQLとDBの勉強
2.自然観察
3.プログラミング
4.ぼやき

最近のトラックバック
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード

09月23日(木)

高尾山を歩く2010・その8 (2010年09月20日)

9月の高尾山・城山植物観察です

8月は暑さでバテバテだったけど、
暑いとはいえ 9月は違う。
大分楽になりました

ただ場所によっては蚊が多くて大変
8月はすいていましたが、
だいぶハイカーも増えてきました
来月は特に多そう


higanbana01.jpg
ヒガンバナ

この時期といったら、この花です
毒草としても有名


kibanaakigiri01.jpg

キバナアキギリ


nantenhagi01.jpg

ナンテンハギ


noharaazami01.jpg

ノハラアザミ


hanatade02.jpg

ハナタデ


simobasira01.jpg

シモバシラ


shuubunsou02.jpg

シュウブンソウ


nusubitohagi02.jpg

ヌスビトハギ


noutake05.jpg

ノウタケ

どなたかが引きちぎったあと
こうゆうことやめて下さい
自然には、極力手をつけないで下さい
折角、写真撮りたかったのにガッカリです


nosasage01.jpg

ノササゲ


zakurosou01.jpg

ザクロソウ


yuugagiku02.jpg

ユウガギク


yamahototogisu01.jpg

ヤマホトトギス

この時期の特選花
高尾~城山間で見かける


yabumame02.jpg

ヤブマメ


turubo02.jpg

ツルボ

スポンサーサイト