05月24日(月)
もうスミレシーズンも終盤。
今年は4月の中旬に雪なんぞ降りおって
スミレヘブン的に不作の年でした。

・クワガタソウ

・コミヤマスミレ1
GWごろ見ごろになる
スミレの中でも一番暗いところで咲くことで知られる。
でも見かけたのは、渓流沿いの半日陰で結構明るい所だった。

・コミヤマスミレ2
コミヤマスミレの特徴は、反り返ったがく片だそうだ。
でもあの葉っぱ見れば、がく片なんぞ見なくてもすぐ分かる気もするが。

・A山の山頂より中央道を眺める
まだ昼前だったが、連休最終日とあって東京方面は既に渋滞中

・ラショウモンカズラ
この時期になると、街角スミレも低山スミレもほぼ終了。
淋しいなあ。
しかしこれより遠征スミレへの旅へと続くのでした。